コーデに差がつく!人気モデルで選ぶニューエラのおすすめキャップ特集

ニューエラ(New Era)のキャップは、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムとしてストリートファッションやスポーツシーンで絶大な支持を誇ります。さまざまなブランドとコラボしており、ラインナップも豊富。この記事では、メルカリで人気のニューエラアイテムをご紹介します。

メルカリで人気のニューエラ

New Era(ニューエラ)

ニューエラのオリジナルラインナップで特に有名なのが「59FIFTY」というモデルで、そのフィット感と耐久性が魅力です。また、サイズ調整が可能な「9FIFTY」やカジュアルな「9FORTY」なども有名です。ブランドロゴがキャップのサイドにあしらわれたシンプルかつ洗練されたデザインは様々なスタイルにマッチします。


Supreme(シュプリーム)×ニューエラ

ストリートの王者シュプリームとのコラボは毎シーズン即完売。大胆なロゴ使いや独自のグラフィックが特徴で、ニューエラのキャップに高いファッション性が加わった、ファン垂涎のアイテムが多数登場しています。


MLB(メジャーリーグベースボール)×ニューエラ

ニューエラはMLB唯一の公式オンフィールドキャップサプライヤー。各球団のロゴが施されたモデルは、チーム愛とストリートファッションを両立できるアイテムとして世界中のファンから親しまれています。


Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)×ニューエラ

モード界の巨匠・ヨウジヤマモトとのコラボは、黒を基調にしたミニマルで洗練されたデザインが特徴。ニューエラのストリート感とヨウジの芸術性が融合した、唯一無二のコレクションが展開されています。


XLARGE(エクストララージ)×ニューエラ

90年代ストリートカルチャーを牽引したXLARGEとのコラボは、ポップで遊び心のあるデザインが魅力。ニューエラの高品質なキャップと相まって、ストリートファッション好きに刺さるアイテムが揃っています。


Stüssy(ステューシー)×ニューエラ

ストリートの草分けブランド、ステューシーとのコラボは、ロゴやグラフィックが際立つデザインが特徴。ニューエラのキャップに西海岸カルチャーの要素が加わり、コアなファンからファッション感度の高い層まで支持を集めています。


F.C.Real Bristol(エフシーレアルブリストル)×ニューエラ

架空のフットボールクラブをコンセプトにしたF.C.R.B.とのコラボは、スポーツとファッションの融合が魅力。ニューエラの機能性とF.C.R.B.のモード感が合わさったアイテムは、都会的なスタイルを演出します。


SNIDEL(スナイデル)×ニューエラ

フェミニンな世界観のスナイデルが手がけるニューエラ別注は、カジュアルながらも洗練されたデザインが魅力。控えめなロゴ使いやニュアンスカラーなど、女性らしさとストリートの程よいバランスを楽しめます。


ヴィンテージ

ヴィンテージモデルは、過去の時代を反映したスタイルやロゴを用いています。オリジナルのチェーンステッチや、年代物の素材・カラーリングが使用され、時代の雰囲気を醸し出しています。特に、MLBチームのクラシックロゴやレトロな形状のキャップが好評で、野球ファンだけでなく、ファッション愛好家にも支持されています。


THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

アウトドアブランドの雄であるノースフェイスは、実用性とファッション性を兼ねたキャップが充実。ニューエラとの正式なコラボは稀ですが、どちらもストリートでの親和性が高く、愛用層が重なる定番ブランドです。


’47(フォーティーセブン)

’47はアメリカ発のキャップブランドで、MLBなどの公式ライセンスを持ちつつ、カジュアルで柔らかいシルエットが特徴。ニューエラに比べ、よりリラックス感のあるスタイルが特徴で、男女問わず幅広い層に支持されています。


NEWHATTAN(ニューハッタン)

リーズナブルかつベーシックなキャップが魅力のニューヨーク発ブランド。シンプルで使いやすい無地デザインが多く、カラーバリエーションも豊富。ニューエラと比べて価格も手頃で、気軽に日常使いしたい人におすすめです。