
観客の目の前で披露すれば、まるで魔法のような驚きと感動を生み出す「手品」。イベントやパーティーでの余興としても人気があります。観客を驚かせることで、その場の雰囲気を一気に盛り上げることができます。
また、初対面の人との会話のきっかけとしても非常に有効です。手品を披露しながら、自然と会話が弾み、コミュニケーションがスムーズになります。いつでもどこでも、強力なコミュニケーションツールとなるでしょう。
この記事では、これから手品を始める方におすすめのアイテムをご紹介します!
マジックトランプ
手品に使うなら63×89mmのポーカーサイズを選ぶと良いでしょう。プラスチック製よりも、紙製のほうが柔軟性があって扱いやすいのでおすすめ。上下対称のデザインは、カードを裏返しても表と区別がつきにくく、トリックのバレにくいので初心者に向いています。
フラワー手品
1つの花が複数に増えたり、色や形が変化したり、空中から突然現れたりと、一瞬の花の変化が醍醐味。初心者は、比較的簡単な仕掛けのフラワーを選ぶとよいでしょう。
シルクハンカチ
手品においてさまざまなカモフラージュに使えるハンカチです。素材やサイズ、色などもさまざま。折り方を工夫すればバリエーションも自在です。
チェンジバッグ
袋の中に仕掛けがあり、観客に見えないように物を取り出したり、入れ替えたりすることができます。出現させるアイテムの大きさに合わせて、適切なサイズを選ぶのがおすすめ。
サイコロ
六面体や十二面体など、手品の不思議さを演出してくれるサイコロ。手のサイズに合わせて、握りやすそうなサイズや素材のものを選びましょう。
チャイナリング
バラバラだった4本のリングが1本ずつつながり、最終的にすべてつながる中国の古典手品。ねじれ式は古典的なタイプで、磁石式は比較的簡単に扱えるのが特徴です。