【プチプラからデパコスまで】メルカリで人気のリップブランドを紹介

2025.4.7

この記事の編集者 mercari

毎日のメイクに欠かせないリップ。お気に入りのリップを塗ると、気分が上がりますよね。一方で「どんな色が似合うんだろう?」「人気のブランドはどれ?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんな時は、ぜひメルカリをのぞいてみてください。デパコスからプチプラまで、様々なブランドのリップが、お手頃価格で手に入るかもしれません。この記事では、メルカリで人気のリップブランドをご紹介します。

ブランド別!メルカリで見つかるリップ12選

アールエムケー(RMK)

RMKのリップは、ナチュラルで上品な仕上がりが特徴です。使いやすいカラーが豊富で、普段使いから特別な日まで幅広く活躍するリップが揃っています。


ケイト(KATE)

ケイトのリップは、長時間色持ちが良く、トレンド感のあるカラーバリエーションが魅力。リップにこだわりたい方におすすめのブランドです。


ロムアンド(rom&nd)

韓国の人気コスメブランド、ロムアンドのリップは、軽やかなつけ心地と鮮やかな発色が特徴です。特にティントタイプは、透明感があり、つけたての美しさを長時間キープします。


オペラ(OPERA)

オペラのリップは、自然な血色感と軽いテクスチャーで、ナチュラルメイクを好む方にぴったり。唇に潤いを与えながら、美しい発色を楽しめます。


フィー(fwee)

フィーのリップは、リップとチークの両方に使えるマルチアイテムが特徴です。1本で顔全体の血色感を整えることができ、メイク初心者にも使いやすいです。


ディオール(Dior)

ディオールのリップは、洗練された発色と保湿力で知られています。特にナチュラルなツヤ感が魅力で、上品な仕上がりを求める方に最適です。


イブサンローラン(Yves Saint Laurent)

イブサンローランのリップは、滑らかなつけ心地と鮮やかな発色が特徴。保湿成分がたっぷり配合されているため、唇に潤いを与えながら、美しい仕上がりを保ちます。


シャネル(Chanel)

シャネルのリップは、洗練されたデザインと美しい発色で、多くの女性に支持されています。保湿力が高く、長時間使用しても唇の乾燥を防ぎ、快適な使い心地を提供します。


メイベリン(Maybelline)

メイベリンのリップは、豊富なカラーバリエーションと高い発色力が魅力です。マットタイプやツヤタイプなど、様々な質感が揃っているため、自分に合ったリップが見つかるでしょう。


マック(MAC)

プロのメイクアーティストにも愛されるマックのリップ。鮮やかな発色と長時間持続する色持ちが特徴です。特にマットリップは、唇にしっかりと色が乗り、華やかなメイクを引き立てます。


アミューズ(AMUSE)

アミューズのリップは、エシカルコスメとして注目されています。植物由来の成分を使用し、保湿効果が高いのが特徴です。自然な色味と滑らかな質感で、ナチュラルメイクに最適です。


ジルスチュアート(JILL STUART)

ジルスチュアートのリップは、可愛らしいデザインと透明感のある発色が特徴。軽やかなつけ心地と保湿成分で、唇をしっかりとケアしつつ美しい仕上がりに導きます。